Skip to content
Tsubame Märkt

Tsubame Märkt

東京 吉祥寺   antique / brocante

Tsubame Märkt

  • about Tsubame Märkt
    • about Tsubame Märkt
    • access
    • お問合せ・ご購入・送料
    • 撮影リース
    • 特定商取引法の表記
  • information
    • information
    • press
  • item
    • All Item
    • Kitchen & Tableware
    • Interior parts & etc
    • Clock
    • Stationery & Picture frame
    • Hobby & Toy
    • Accessories & Bag
    • Doll & Ornament
    • Book & Papers
    • Fabric & Hand craft
    • Original goods
  • ONLINESHOP
  • column
    • column
    • Item column
    • 買付けの旅
    • 素敵なBGM(旧ブログからの続き)
    • ツバメ・ムービー
  • 旧ブログ
  • maison du suzume

Hobby & Toy

かわいいRatchet   France

ラチェット 回転する音の鳴るおもちゃ ラチェット(Ratchet)は、歯車と薄い木片などの舌から成る。舌の一方…

続きを読む
tsubame markt コメントなし

黒いブリキのポンティアック

Amar Toy New Delhi India 1:18 PONTIAC CHIEFTAIN DELUXE …

続きを読む
tsubame markt コメントなし

木製ピンボール台 飛行船と子供と犬の絵柄 France

ボールを弾いて入ったゲートの点数で競うピンボールゲームの台です。ピンボールゲームの元はコリントゲームと呼ばれ、…

続きを読む
tsubame markt コメントなし

Minicars

よく勘違いされるのですが、Dinky Toys と Corgi Toys は登録商標であってメーカー名ではあり…

続きを読む
tsubame markt コメントなし

古い幻灯機用の小さなガラス絵

むかしむかし、、、ランプとレンズを使ってガラスに描かれた絵を幻灯機を使ってスクリーンに投影して子供たちに見せて…

続きを読む
tsubame markt コメントなし

Erzgebirge putz wooden Railway accessary signal light  Germany

1930年代に作られたドイツのおもちゃ。木製の軸に石膏を用いて作られたの鉄道信号機か外灯のようです。制作したの…

続きを読む
tsubame markt

Boxwood chess piece set France

チェスの起源は紀元前に古代インドに始まり、8世紀ごろペルシアからロシアに伝わり、それから約100年遅れて西ヨー…

続きを読む
tsubame markt

幻灯機用ガラス絵 楽譜を読む犬とねずみ   England

ラテルナマジカ(幻灯機用)ガラス絵 擬人化した犬とねずみのお嬢さんが楽譜読んでいる絵柄です。古い寓話の一説でし…

続きを読む
tsubame markt

フランス製ブロックパズル    France

グリム童話の6つの有名なお話の一場面をブロックパズルにしたものです。「七人の小人」「狼と七匹の子山羊」「かえる…

続きを読む
tsubame markt

鉛のフィギュア ナポレオンの軍楽隊   France

むかしジオラマで使われていた鉛のフィギュア。1800年代後期ごろ制作されたナポレオン軍の軍楽隊です。高さ約3.…

続きを読む
tsubame markt
  • « 前のページ

Tsubame Märkt ブログ購読登録

下記メールアドレスへブログを配信します

© 2025 Tsubame Märkt | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress