
フランスの古窯、Creil et Montereau のほおずきの深皿
“Physalis” とはほおずきのこと。こちらはそんなほおずきをモチーフにしたかわいいお皿です。白磁にグリーン色の縁柄になります。
ヨーロッパではホオズキは生食できる栄養価の高いスーパーフードとして認知されています。マルシェなどでもよく見かけます。見た目はオレンジ色のミニトマトのようで、食べると酸味と甘酸っぱさと豊潤な香りが味わえます。フランスでは料理の付け合わせやケーキのやドライフルーツとしても使われています。
在庫は2枚ございますが、どちらも状態は良好です。アンティーク品ですのでパーフェクトではありませんが、使用感はほとんどなく表面の釉薬の貫入もありません。ヒビ、割れ、欠けはありません。
・France 1894 – 1920’s
・サイズ:直径23.3cmx高さ3.3cm
詳細写真はONLINESHOPにてご確認ください。
0

0

0
