こちらのかわいいヴィンテージ紙箱、それぞれの箱の蓋に子供の顔のクロモスが付いています。
箱は高さの低い円柱型で紙製ですが厚紙でしっかり作られています。”tooth box” と言って子供の乳歯などを入れておくのだそうです。
近年は木製やプラスティック製のものが多いようですがむかしは紙箱が主流だったみたいです。日本にもあるようですね。私はみんな屋根に投げてしまいましたが…
子供の歯の生え変わり期、乳歯から永久歯への生え変わり記念として大切にしまっておくのだそうです。
Tooth Fairy(トゥースフェアリー)という歯の妖精の伝説があって、それは主にネズミの妖精だそうです。ネズミの妖精は子どもの乳歯と自分の歯を交換するそうです。ネズミの歯は永遠に伸び続けることから子供が丈夫な歯であるようにという、祈りを込めた言い伝えだそうです。
本品はもちろん未使用品です。
・France 年代不詳 vintage
・サイズ:外径:直径3.2cmx高さ1.7cm
・在庫6個 @2100円(税込2310)
※本品は店頭販売とさせて頂きます。
0
0
0