昨日は急なお休みにて申し訳ございませんでした。雪結構降りましたね~、そして寒かった~、東京はこの冬いちの寒さだったとか。一転今日は日差しも暖かく、祭日ということもあり吉祥寺の町もとても賑わっております。お店は19時まで、みなさまのご来店心よりお待ちしております。

かなり年季が入ったフランスのピューターポット。おそらく18世紀か19世紀のものと思いますが、正確な年代は判別できません。
水を入れてみたところ、あちこちから細かな水が漏れてきました。4日かけてすべて補修しました。現在のところ水漏れは止まっています。
状態はそんな感じですが、永年にわたって引き継がれてきたおじいさんのような面持ちは本物で申し分ありません。古いピューターがお好きな方にお勧めの一品です。
蓋は後ろの持ち手部分でヒンジでつながっています。ヒンジはガタつきはありますがしっかりしています。水漏れ補修は2液性の金属用接着剤を使用しましたので、部分的にテカリがあります。
底面には天使の刻印が残っています。
・France 18-19世紀
・サイズ:直径15cm×高さ19cm(MAX)
詳細写真はONLINESHOPにてご確認ください。
0

0

0

0
