

les établissements de Café Debray
Café Debray は元コーヒー製造会社で、J. DEBRAY によって1879年に設立され、1905年に建築家 A.Fontaine によって Clichy rue du Bois に大規模な工場が建設されました。
フランス最大のコーヒーメーカーのひとつでしたが、クッキーやチョコレートなどのお菓子製造もしていました。フランスだけでなくスペインでも販売されていました。カフェではコーヒーだけでなくチョコレート、クッキー、お菓子、トローチ、小麦粉など多くの製品も販売されていました。
1944年以降の会社の情報はなくなっています。第二次世界大戦後お店は閉鎖されました。
0

0
本品はその併設するカフェで使われていたプレートで、北フランスの古窯 St.Anand窯が Etablissement Debray のカフェ専用に1930年代頃に作陶したものと思われます。
サービス名のグアドループ(Guadeloupe)はカリブ海に浮かぶ西インド諸島のリーワード諸島の中にある島で、コロンブスの新大陸発見以降1635年にフランス領となりました。現在もフランス海外県のひとつになっています。
モチーフの薔薇はグアドループローズでしょうか?3インチほどの花を咲かせます。
白地に青緑色の薔薇と抽象的な外輪デザインがお皿の縁をグルっと回っています。微妙な染みや貫入があります。割れ欠けはございません。
・France 1930’s
・サイズ 深皿:直径22.5cm×高さ3.5cm、平皿:直径22.4-7cm×高さ2.8cm、
詳細写真はONLINESHOPにてご確認ください。
0

0

0

0
