JAZ社は1919年創業のフランスの時計会社。1970年代後半マトラー社に吸収されるまでの僅か50年位のブランド。その後もJAZのブランド名は現在も生き続けています。この間、世界に愛される時計を数多く生み出しフランスアンティーク時計の中でも最も人気のあるメーカーのひとつ。私自身も大好きなメーカーでフランスに買付けに行くと必ず探してくる時計メーカーです。
本品は、1941~1967年までに製造されたJAZ社中期時代のモデル。文字盤にトレードマークの黄連雀(キレンジャク)が付いています。ケースは焦げ茶マーブル模様のベークライト製。アールデコ調のフォントや文字盤がとても素敵な一品です。右側面後部に2cm程のベークライトの掛けがあります。
余談ですが、フランス映画「アメリ」で主人公が目覚まし時計に使っていたのがJAZの時計でした。
時計屋ではないのでオーバーホール等は出来ませんが、一度内部を開けて掃除と注油は済ませてあります。現在試運転中ですがとてもよく動いております。
・France 1941-1967年代
・サイズ:横幅19cmx奥行7cmx高さ17cm