古い木製額 黒+金彩細縁(小)、フランスかオランダで作られた額縁。

先回と似たような額縁ですが今回はポストカード用くらいの小さなサイズになります。幅1.5センチほどの細い木製枠に黒い塗装に内側にはマットな金彩が見られます。非常に趣のある額縁です。背板と金物類は当店にて取り付けました。

中の古いポストカードはパリにあるカルメル会修道院で、1611年にジェノヴァのカルメル会の二人の修道士によってパリに設立されました。

修道院はアンリ4世の妻であったマリー・ド・メディシスの庇護により、リュクサンブール宮殿の近くに建設されました。1613年に建てられた礼拝堂はパリで最初のドーム型建築で、敷地内には美しい庭園が整備されています。1919年以降、現在はカルメスカトリック神学校となっています。 

本品は、表のガラス付きでの販売です。内部のプリントはご自身で簡単に交換可能です。

・サイズ:縦18.6cmx横13cmx厚み1.2cm

ONLINESHOP

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です