フランスの古いバブルガラスのビストログラス。店主の大好きなアイテムのひとつです。通常の手吹きガラスも素敵ですが、バブルガラス(気泡入りガラス)はまるで水の中にいるような美しさがあります。以前も南仏のBIOTのバブルガラスをご紹介しました。
今回のグラスはヴィンテージの南仏産ということしか分かりませんが、大き目なサイズで厚みがありしっかりした作り、ガラスの質感もとても上質なものです。ワイン、ビール、ミネラル、ソーダ水など、多用途に使える典型的なビストログラスです。
手吹きならではの様々な気泡の形が見られます。形造る際にできる何層ものガラスの筋や、作り手の温もりが伝わるグラスです。手吹きの製法は古代ローマ時代からほとんど変わっていないそうです。
とても素敵なおススメのグラスです。ぜひお手元におひとついかがでしょうか?
・France 1900年中期
・サイズ:口径8.5cmx高さ15.7cm
・ONLINESHOP
・A
・B
・C
・D