
クレイユ&モントローの野葡萄の絵柄のお皿。以前一度ご紹介したことがありますが、ご好評のためすぐにご売却済みとなり、今回再度フランスより送って頂きました。
「野葡萄」はフランス語で「Vigne vierge」、英名で「Virginia Creeper」と云うそうです。Flora シリーズのような強い青(藍色)ではなく、落ち着いた少し薄めの青色。プレート一面に野葡萄の葉と蔦、果実が描かれています。
バックプリントには “Creil et Montereau Medailles D’or 1834・39・44 et 49 Porcel opaque” と刻印されています。”MEDAILLES D’OR” は、この年に Faïenceries de Creil et Montereau が金賞を受賞したということだと思います。
Creil et Montereau は 1840年にクレイユとモントローの2つの古窯が合併して設立されました。本品は刻印より1840年 ~1875年の間に作られたものになります。同社は1875年まで、Lebeuf、Milliet et Cie(LM et Cie)という名前で Faïenceries de Creil et Montereau と云われていました。こちらの刻印は合併初期に制作された作品ということになります。
直径21cmのデザート用と23cmディナー用の2種類がございます。ディナー用は通常の平皿より少し深めです。年代の割にどちらも非常に良好な状態を保っております。もちろんパーフェクトではありませんが、大きな染みや貫入、欠けなどはございません。
・France 1840-1876’s
・デザートプレート サイズ:直径20.8cm×高さ2.5cm、
・ディナープレート サイズ:直径23.4cm×高さ3.1cm、
詳細写真はONLINESHOPに掲載いたしましたので、そちらをご確認ください。
ONLINESHOP


