ウィンドシャッターホルダー(ドッグス)といって、窓の外側の扉がばたばたしないように押さえる金物です。ネジ部分を外壁に突き刺して使います。ヨーロッパの家の窓には外開き窓が多いのでよく見かけます。日本では引き違い窓が主流ですよね。

この金物、デザインの多くは何故か帽子を被った女の子が多いんです。きっと何か意味があるんでしょうね。。。でも可愛いんですよ。

外開き雨戸の留め金 鋳鉄製 最大厚さ9cmのシャッターに使用できます。

・France 1900年代中期

・サイズ ネジを含めた全長:約24cm、折り畳んだ時の全長:19cm(アーム部+ネジ部)

ONLINESHOP

こんなかんじ感じで使います。