フランスの古窯、サルグミンヌで作られた平皿2種類です。2種類と云うのは微妙にサイズが違います。デザート皿とディナー皿ほどの違いはありません。小さい方が直径20.7cm、大きい方が21.8cmくらいです(下の写真をご覧ください)
デザインはどちらも同くステンシルで、ブルーとグリーン色を基調に矢車菊のような花のモチーフが縁どられています。Bleuets と名前が付けられています。フランス語でヤグルマギクの意味になります。
今回、フランスから送ってもらったもので一昨日到着したばかりです。大小それぞれ5枚ずつ在庫がございますが、状態はどれもほぼほぼ写真のような感じです。古いお皿ですが、なるべく状態の良いものを探して仕入れをしています。
・France 1922-1965’s
・サイズ 大:直径20.7cm、小:21.8cm、高さ約2.3cm、
0
0
0











