今日は夏のような天気でした。
バラのいおりちゃんと無精藤のお世話のためにお店に行ってました。ついでにガラスの外灯(実は大正時代に著名な建築家が設計した建物から頂いてきたランプ)の表面にお店の名前を入れてみました。
お店の名前は「ツバメ・マルクト」なんですが、みち行く人々に「ツバメマーケット!」と呼ばれることが多いので、今回カタカナ表記にしてみました。
カッティングシートを切り取り、なんでも自作のツバメ・マルクトでありました。
相変わらずつめのあまいツバメマルクトでした。。。次は看板作ります!
いおりちゃんも元気。お会いするたびに顔がふえております、、、